コバックの車検が安い秘密に迫る
コバックでは、非常にリーズナブルな価格で車検を受けることができます。
なぜ安いのかといえば、スケールメリットがあること、専門店であること、取扱台数が多いこと等が主な原因としてあげることができるかもしれません。
まず、スケールメリットについていえば、コバックのチェーン店は全国に500以上も存在しており、そこで使う部品などを一度に大量に仕入れてコストを下げています。
全国展開チェーン店のコバックだからこそ可能なコストカット戦略です。
それから、専門店であることも大きいです。
コバックは、車検以外のサービスを基本的に行っていません。
例えば、ガソリンを売ったり自動車を売ったりするような業務はやっておらず、自動車継続検査のみに全ての経営リソースをつぎ込んでいます。
また、スタッフなども検査業務のみに特化して教育しているので、技術力が高いですし、コストも抑えられるわけです。
車検の取扱数が多いことも、安さの大きな要因です。
コバックの各店舗は、平均して1年間に約2000台の車を処理しますが、これは他業者の5〜6倍くらいの量です。
この取扱数の多さが、こちらの薄利多売戦略にさらに勢いを与えてくれています。
薄利多売戦略を採用するには、やはりある程度の販売規模というものが必要になってきます。
こちらは、それができる下地がすでに出来上がっているので、どんどん良い循環を起こし続けていけているわけです。
これは他の業者にとっては無理かもしれません。